笑うだけで恋愛感情を高める!笑顔の効果を解説【心理学・脳科学】
笑い声が上がっている会話が気になる…
そんな経験あると思います。
笑うことや笑顔は、人を惹きつける強力な力があります。
でも、笑顔って恋愛の場面でも効果があるの?
笑顔には恋愛感情を高める効果もあります。
その理由を心理学や脳科学の観点から解説します。
このような悩みの解決には、「笑顔」が効果的ですので、ぜひ最後までご覧ください。
今回の内容を動画で知りたい場合は▼こちら▼
笑顔がもたらす効果とは?
笑顔には、さまざまな効果が実証されています。
一般的には、次のような効果です。
- 幸せホルモンを分泌する
- 免疫力を高める
- 疲れにくくする
- 美容効果がある
それぞれを具体的に解説します。
幸せホルモンを分泌する
笑顔は、幸せを感じるホルモンである「セロトニン」「ドーパミン」「オキシトシン」の分泌を促します。
そして、幸せホルモンの分泌により、心理的・身体的に良いさまざまな効果が期待できます。
セロトニン
セロトニンは、気分の安定や幸福感、睡眠、食欲、痛みなどに関係し、次のような効果をもたらします。
- 気分の安定
- 幸福感の向上
- 睡眠の質の向上
ドーパミン
ドーパミンは、快感ややる気、集中力などに関係し、次のような効果をもたらします。
- 幸福感の向上
- やる気や意欲の向上
- 集中力や注意力の向上
オキシトシン
オキシトシンは愛情や信頼感、コミュニケーションなどに関係し、次のような効果をもたらします。
- 愛情や信頼感の向上
- コミュニケーション能力の向上
- ストレスの軽減
免疫力を高める
笑顔が免疫力を高めるって、本当にそんなことあるの?
笑顔が免疫力を高めるというのは、多くの科学的研究に基づく結果になります。
笑顔が免疫力を高める理由としては、
- 笑うことにより、ストレスを軽減し、心身のリラックスを促進すること
- 笑うことにより、免疫細胞が活性化し、病原体と戦う力が高まること
などが挙げられます。
笑顔は、健康面にも良い効果をもたらしてくれます。
疲れにくくする
笑顔で作業を行うと肉体的な疲れを軽くします。
大学生の男女に最大心拍数の50%~60%程度の力で自転車をこがせたが、半数のグループには「笑顔で」、もう半数のグループには「しかめっ面で」こいでもらいました。
そしてこいだ後の感想として「どのくらい気持ちよさを感じたか?」という質問と「どのくらい疲れたか?」という質問を行い、回答を集計しました。
その結果、「笑いながらこいだほうが気持ち良くて、しかも疲れにくい」ということがわかりました。
「面倒な作業や体を使う労働は、笑顔ですると体は疲れにくくなる」という笑顔には不思議なパワーがあります。
美容効果がある
笑顔には、美肌効果があります。
というのも、笑顔をつくることにより顔全体の筋肉をほぐし、血流がアップし新陳代謝が高まるためです。
また、たるみやむくみ、ストレスによる肌荒れや老化の予防にも効果的です。
その他、美肌づくりに必要なオールインワン化粧品については、別の記事で解説していますので、こちらもご覧ください。
「【乾燥肌に悩むズボラな男性必見!】オールインワンおすすめランキング4選」
笑顔とともに美肌づくりに取り組むことで、あなたの魅力はさらに増します。
笑顔により恋愛感情は高まるのか?
笑顔の効果はわかったけど、恋愛感情にはどう影響があるの?
笑顔はあなただけでなく、周りの人にも良い効果をもたらします。
そのうち、恋愛にもたらす良い効果として主なものは、次の5つです。
- 好印象を与え、恋愛対象となる
- 仲間意識を芽生えさせる
- 笑顔がポジティブな印象が与える
- 笑いが伝染する
- 脳が誤帰属を起こす
それぞれ具体的に解説します。
好印象を与え、恋愛対象となる
恋愛において、笑顔は見た目以上に魅力を感じる要素であるとする研究結果があります。
「美しいけど笑顔がない女性」と、「見た目はそれほどでもないが笑顔な女性」について、その印象を比較したところ、なんと全体の約81%もの男性が、「見た目はそれほどでもないが笑顔な女性」を好印象と評価しました。
さらに、どちらの女性と交際したいかということについて、約64%の男性が「見た目はそれほどでもないが笑顔な女性」を選んだという研究結果があります。
なおこの実験は、男性と女性を入れ替えても、同様の結果だったとのことです。
第一印象には「見た目」がかなり重要ですが、恋愛ではそれ以上に「笑顔」が大切ということです。
そして、見た目に自信がない場合であっても、笑顔により恋愛対象となれる可能性があるということが示されています。
仲間意識を芽生えさせる
笑顔で接すると、相手には仲間意識が芽生えます。
というのも、笑顔には「あなたの仲間である」という意味が含まれているからです。
ヒトにもっとも近い種であるとされるチンパンジーは「グリマス」という行動をとりますが、これは、「歯を見せて自分の敵意がない」ことを表す行為です。
「グリマス」って笑っているように見えないですか?
女性に多く分泌され、愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」は、仲間を大切にする気持ちがつくられますが、反対に、仲間以外は排除する気持ちもつくられます。
このことは、スポーツチームの応援や宗教間での争いなどでも見られます。
女性は、仲間意識を持つことによって、親近感や親密度が高まり、恋愛感情を抱く土台ができるのです。
笑顔がポジティブな印象が与える
笑顔は女性にポジティブな印象を持たせます。
というのも、笑顔により楽観的なイメージを持つからです。
楽観的な人は、健康や幸福度が高い傾向がありますので、楽観的な考え方について、子育て等への貢献度など、女性は本能で評価しています。
そのため、笑顔の男性を魅力的に感じる傾向があります。
笑いが伝染する
笑うことは伝染し、周りの人までも笑顔にさせます。
相手が笑っていたらなぜか自分まで笑ってしまった…
そんな経験あると思います。
そのメカニズムは明らかになっていませんが、「脳内のミラーニューロンの働きである」というのが有力な解釈です。
「ミラーニューロン」とは、他人の行動を真似するように促す神経細胞のこと。
ミラーニューロンは、
- 言語や共感など集団生活に必要な能力を得るため
- 危険回避の学習のため
など生存・生殖に必要なものとして発達してきたと考えられています。
隣の人のあくびがうつったことはありませんか?
あなたの笑顔がうつれば、当然相手もポジティブな気持ちになります。
そんなプラスの影響を与えてくれる存在となれば、当然相手はあなたのことを大切にするのです。
脳が誤帰属を起こす
興味がない相手に対して笑顔を見せることは、あまりありません。
ですので、あなたの笑顔に対して相手の脳は誤帰属を起こします。
誤帰属とは、
であり、笑顔の誤帰属とは、
あの人は私といるときずっと笑顔…
ということは、一緒にいて笑顔になるぐらいの関係性なんだ
と脳内で処理されることです。
会話など会うたびに見せる笑顔により、相手の脳内では「あなたと関係性が深い」と誤帰属が起こり、「そんなに関係性が深くなるのは好きだから」と無意識的に考えてしまうのです。
その結果、相手の脳内で恋愛感情が勝手に芽生えるということになります。
まとめ(恋愛における笑顔の効果)
さまざまな場面において、笑顔はポジティブな効果をもたらします。
笑うことの効果としては、次のとおりです。
- 幸せホルモンを分泌する
- 免疫力を高める
- 疲れにくくする
- 美容効果がある
そして、この効果は、つくり笑いでも同様に得られることが明らかにされています。
また、笑顔が恋愛感情に及ぼす影響は、次の5つです。
- 好印象を与え、恋愛対象となる
- 仲間意識を芽生えさせる
- 笑顔がポジティブな印象が与える
- 笑いが伝染する
- 脳が誤帰属を起こす
また、株式会社EQが行なった「現代人の笑顔に関する調査」では、6割近くの人が、「笑顔になる回数は少ない」あるいは「まったくない」という結果でした。
引用:PRTIMES
このことはつまり、笑顔はあなたの武器になるということです。
人と出会う場面では、できるだけ笑顔で接するようにしましょう。
そもそも笑顔とは「人に自分のポジティブな気持ちを知らせるサイン」としてあるものです。
その本能的な機能を活用し、あなたの恋愛やビジネスでの成功に活かしてください。